TEL:06-6712-2020
〒544-0032 大阪市生野区中川西2-5-15
育児担当制とは、担任の中から子どもの担当者を決め、毎日決まった保育士が生活面(食事・排泄・睡眠)の援助をする保育方法です。 担当保育士を決めることによって、子どもたちは情緒が安定し、より深い信頼関係や愛着関係を築くことができます。 また、一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、必要な支えをより丁寧にしていくことができます。 食事は毎日同じ保育士(担当保育士)と一緒に食べます。(0才児⇒1対1人 1才児⇒1対2〜6人 2才児⇒1対7人)
乳児期は月齢が小さいほど発達の差が大きいため、個々の生活リズムに合わせた日課がとても大切です。
日々同じリズムで繰り返される日課の中で生理的欲求(睡眠・排泄・食事)が満たされ、担当者(大人)への信頼感が育まれることが情緒の安定につながります。
一日の保育時間は短くても7時間、長ければ11時間を超える場合もあり、第2の家庭として子どもたちが機嫌よく、安心して過ごすことは自立(自律)のためにも不可欠です。
忙しい現代社会にあって、「早く早く」と追い立てるよりも、子どもたちが自分のスピードで成長の階段を上がっていくために、「待つ」ことを大切にしていきたいと思います。
乳児期に丁寧に育児され、生活習慣が形成されることで秩序が身に付き、自立した子どもに育つと考えています。
子どもたちは遊びの中で見たり聴いたり、色々な物に触れたり等、五感を使う体験をしています。
また、遊びを通して、集中力、記憶力、思考力、想像力、行動力が育ち、物の扱い方や友だちとの関わりかた、社会の仕組みなどを学んでいきます。
役割遊び(ごっこ遊び)では、身の回りの環境にも興味を持ち社会性が育つと考えています。
当園では部屋ごとに遊びのコーナーを作り、触ってみたいな、なんだろう?と興味をもてるように
発達に応じた玩具を置き、自主的に遊ぶための環境作りをしています。
また、体育遊びやリトミックなど、色々な動きをすることによって、身体・運動機能の発達を促しています。
〒544-0032
大阪市生野区中川西2-5-15
TEL. 06-6712-2020
FAX. 06-4303-4778