運動会が開催されました!

10月4日(土)、愛信保育園の運動会が開催されました。
当日はあいにくの雨となりましたが、会場の大池小学校 体育館にて、無事に全てのプログラムを行うことができました。


IMG_3139

第1部(乳児クラス)

かけっこでは一生懸命走る可愛らしい姿、保護者の方と一緒に楽しむ親子競技など、日頃の保育の中での遊びや成長を見ていただける良い機会になりました。
笑顔いっぱいの子どもたちに、会場全体が温かい雰囲気に包まれました。


IMG_3141

第2部(幼児クラス)

今年は5歳児によるオープニング「農楽(プンムル)」を2年ぶりに披露!
楽器の音と共に子どもたちの「今から運動会をがんばるぞ!」という気持ちが伝わってきましたよ。

IMG_3140

かけっこ・リレー・親子競技など、どのプログラムもバラエティに富み、子どもたちや保護者の方の笑顔があふれる時間となりました。


IMG_3142

エンディング

5歳児の体育遊びでは、大縄跳びや鉄棒、竹馬などの取り組みを披露しました。
特に竹馬は直前まで一生懸命練習していたので、当日はその頑張りをたくさんの方に見ていただけたと思います。


子どもたち一人ひとりの成長を感じる素敵な運動会となりました。
この経験が子どもたちの自信や力につながっていくことを願っています。

保護者の皆さまには、準備や片付け、たくさんのご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
職員一同にとっても、嬉しく充実した時間となりました。ありがとうございました^^