今日はカミカミデイでした!!
押し麦入りごはん・秋野菜と大豆のドライカレー・りんごと白菜のサラダ
カレーはさつまいもなど入っていて甘くてとても美味しかったですよ(*^_^*)
今日だけではなく、日ごろから噛むこといしきしたいですね~お家でも話をしてみてくださいね
おやつは、かぼちゃクッキーです☆
運動会ご挨拶 園長 曺誉戸
今日はみんなが楽しみにしていた運動会です。体をいっぱい動かして楽しんでください。最後まで一生懸命頑張って、お友だちもいっぱい応援して、心も体も大きくなった姿をおうちの人にみていただきましょう。
保護者の皆様
今日私たちの目に見える子どもたちの姿は様ざまです。ころんだり泣いたりすることもあると思います。「できた・できない」「早い・遅い」ではなく、「やってみたい、頑張ろう」とする意欲や、お友だちと協力したり応援する力が育っていることを是非見てください。
私たちも子どもたちの体と心の育ちにしっかり目を留め、明日からの保育に繋げていきたいと思います。
子どもたちと一緒に心も体も弾む一日となるよう願っています。
10月14日(土)運動会を行いました!!雨続きだったお天気も、お昼までは 一滴の雨も降らず、すべてのプログラムを終えることができました。
ジャンボ組のオープニングから始まり、かけっこやリレーで盛り上がりました! そして、各クラスの親子競技や、コッキリ組のパラバルーンなどを行いましたよ(*^_^*)
最後は、ジャンボ組の農楽です。 年長児一人ひとりの躍動感あふれる姿に、ただただ感動!!
当日は緊張したり、いつもと違う雰囲気で固まってしまったり、いつも以上にはりきって頑張ってる姿などそれぞれでしたが、「昨年より成長した姿を見ることができて楽しかったです」という感想もいただきました。 無事に終えることが出来て、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
朝早くから片付けまで、たくさんの方にお手伝をしていいただき心から感謝いたします。ありがとうございました。
☆製作遊び☆
保育園の園庭にぶどうの木があり、たくさんの実がなりました。
季節の果物であるぶどうを、愛信保育園で一番小さなぴょんあり組の子どもたちも
たんぽを使って表現してみました!
楽しくてもっともっとしたかったお友だちも。
ひとりひとり違った表情を見せてくれましたよ。
来年は一緒に園庭のぶどうをたべようね♡
新聞紙をびりびりちぎったり丸めました。丸めたらボールにして投げたり、ちぎった新聞紙を洗面器の中に入れてシャワーにして遊びました。
台風の影響で雨が降り室内遊びをしようと思ったら晴れていい天気に、お外行くよーと着替えて泥んこ遊びの始まり、水たまりに入るのに戸惑っていたこどもたちも入ると楽しかったのか顔にかかっても、体にかかってもへっちゃらで遊んでました。
待ちにまったプール遊び。今年は始めての大プールに入ります。みんな集まって体操するよ。”足グーにして”1.2.3 ”野菜体操”最後は深呼吸
体操の後はベンチに座ります。順番にタライの中に座っておしり付け、”冷たい~”と笑いながら入ってます。
ビーチボール、ペットポトルに水を入れて遊んだりそれぞれに遊びを見つけています。
おはじき拾いするよ。”先生見てきれいやな~””たくさんとれたよ”とおともだちと話したりジヨーロにいっぱいの水を入れて遊んでいます。水にも慣れてきて顔をつけができてり、背泳ぎで泳ぐのも上手になっててきましたよ。
シャワーをした後の室内遊びです。カラー積み木やカップを組み合わせて車、家、など見立てて作っています。
色水遊びをしました。4色の色水が入ったバケツにスコップと容器を持って好きな色水の所へ2色混ぜたり、全色混ぜたり思い思いに遊んでました。
7月から1か月間、毎日プール遊びを楽しんでいるとっき組の子どもたち。
もともとみんな水は好きな様子だったのですが、
今ではスイスイ泳いでいるお友だちも何人かいるほど、
日々、色んなことに挑戦したりできるようになったりしています!
そんな中、プールの後にとっき組のみんなで泡遊びをしたので、
その時の様子をお伝えします(^^)
まずは前日に下準備。
固形石鹸をカッターナイフで細かく削る保育士の姿を見て、
“何してるのー?”と興味深々の子どもたち。
“泡になるよー!”と言ってもいまいちピンときていない表情でした。
そして当日、ボウルに入れた削った石鹸に水を少しいれ、
おままごとの泡だて器でひたすらまぜまぜ!!!
みるみる泡立ち、すごーくクリーミーでなんだかおいしそうな泡ができあがりました~♡
1人ずつカップに分け、スプーンで混ぜて遊んだり、
手や足につけて、ふわふわぬるぬるの感触を楽しんだり♫
みんなとっても夢中になってあそんでいました~(*^_^*)
たくさん遊んで、シャワーをしてさっぱり!
“泡、楽しかった~”の声がたくさんきこえてきました。
とっても楽しかったので、園でもまた時間をみつけてやってみようかなと思っています。
お家でも余っている固形せっけんなどあれば、簡単なのでぜひお試しください~!
保育園では、一人ひとりが神様から大切な命を頂いていること、家族をはじめ多くの人たちに守られ、支えられていることへの感謝を子どもたちに伝えています。毎年6月に「いのちと平和を考える日」の集いをもっていますが、今年は2才児から5才児の子どもたちで「どんぐり森へ」のビデオを見ました。
ある男の子が、病気になった鳥のたまごを動物病院に連れていくために、様ざまな困難を乗り越えていくお話しです。ひなが無事にかえった場面では思わず拍手する子どもの姿もありました。真剣に見ていた子どもたちの小さな心に、命を守ることの“尊さ”が届いたと思います。
また、4、5才児には命・平和をテーマにした絵本を貸し出し、おうちの人と一緒に読んで頂いています。これを機会に、命の尊厳を守るために平和が不可欠であることや、私たちにできることなどを子どもたちと一緒に考えて頂ければ幸いです。